ドローンに関する情報サイト(便利舎ひまわり工房)

「デルフリキャンプ」クラウドファンディング開始!

「デルフリキャンプ」クラウドファンディング開始!

(株)プロクルーが運営する「デルフリキャンプ&ドローンフライトフィールド」は、2020年7月31日よりクラウドファンディングを行います!

デルフリキャンプ&ドローンフライトフィールド

筆者が加盟しているドローン防災・産業協会(DHI)を主催している(株)プロクルー が、ドローン愛好家の為の ” デルフリキャンプ&ドローンフライトフィールド ”(滋賀県長浜市の小谷上山田町)の運営に対し多くの方のご賛同を得るべく 2020年7月31日から9月30日までの60日間、クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」にてクラウドファンディングを開始しました。

 

(DHIニュースより抜粋)

現在まで地元住民の方たちと協力しながら手作りしてきましたが、水回りの整備だけはどうしても難航しており、現状、お手洗いは簡易トイレ、洗い場はウォータータンク設置のみです。
今後は訪れてくださる方々に快適に過ごしてほしいと考えた結果、この度、クラウドファンディングで広くご支援をお願いすることにいたしました。
ご支援いただいた金額は、水洗トイレの設置、キャンプ場とバーベキュー場の洗い場の設置に活用させていただきます。

 

場内マップ

 

ページを見て少しでも共感していただけましたら、お力を貸していただけないでしょうか。
今後、会員の皆様とドローン飛行&交流会をぜひデルフリキャンプで行いたいと思っております。デルフリキャンプが皆様にとっても身近で快適に過ごせる場所を目指していきます!未曾有の事態が起きている大変な状況ではございますが、一人でも多くの方にサービスを提供できるよう、ご負担のない範囲で少しでもみなさまのお力を頂ければ幸いです。

 

 

興味のある方は詳細をご覧ください。

▼詳細はこちらからhttps://camp-fire.jp/projects/view/265271

 

2. 「ドローン飛行許可・承認申請書作成講習」のご案内

 

DIPS/FISSの飛行申請許可について、フライトマスター講習時よりもさらに詳しく解説いたします!
【日時】8月31日(月)13:30〜16:30    ※オンライン講習ですので、会場にお越しいただく必要はございません。
【費用】通常¥11,000(税込)のところ、     →期間限定!¥5,500(税込)で受講可能です。

こんな人におすすめです。

*これからビジネスにドローンを使用する。

*現在の飛行許可申請は行政書士に依頼している。

*クライアントの依頼で急遽ドローンでの撮影をしないといけなくなった。

*都市部でドローンを飛行させる予定がある。

*飛行許可は包括申請しているが飛行情報共有システムのことは知らない。

*一度、飛行許可を学んだが、もう一度確認しておきたい。

 ▼詳細・お申し込みはこちらからhttps://seminar.procrobo.com/seminar-dhi

 

3. ドローン現場備品 販売中!

 

(株)プロクルー・ネットショップでは、ドローンの飛行現場で役立つ商品を販売中です。「ドローン操縦士ゼッケン」や「ドローン作業中」のフロアサイン等、安全に飛行していただくための現場備品を取り扱っています。

「こんなのあったらいいな…」「どこに売ってるんだろう…」と思った経験はありませんか?試しに覗いてみたら意外とあったりするかもしれません。

▼詳しくはこちらをご覧くださいませ。https://drone-procrew.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2604790&csid=0

 

 

ドローン関連の気になるニュース!

 

●トルコ軍「神風ドローン」500機導入 トルコで開発 敵の顔認識機能も搭載

トルコ軍は500機の「神風ドローン」を導入したとトルコのメディアAndoluが報じた。トルコ軍が導入するのは、トルコの軍事メーカーSTM社のKargu-2というドローンで、ドローンが大群で上空を回遊し、敵や標的を見つけるとドローン自体が突っ込んでいき攻撃をしかけるタイプ。
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20200628-00185509/

 

●国連人権理事会、軍事ドローンの脅威を語る「人間の判断による攻撃も非倫理的」

軍事での攻撃型ドローンの活用が普及してきており、軍事ドローンが世界の平和と安全保障にとって大きなリスクとなっている。軍事ドローンの製造と使用を行っている国々は「ドローンパワークラブ(drone power club)」を形成しているとも言われている。2020年7月に、国連の人権理事会の特別報告者のアニエス・カラマール氏は、軍事ドローンの普及について警鐘を鳴らした。
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20200725-00189836/

 

●引く手あまたの「ドローン整備士」、全国各地から毎月数百機の整備依頼あり 中国

近年のドローン市場拡大に伴い、「ドローン整備士」は労働市場で引く手あまたの新職種となった。公開されたデータによると、2018年の中国ドローン登録ユーザー数は27万件を超え、2019年には37万件に達した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbe784e0deafe1f4a665a51019c3fa130bb4e4fd

 

●障害者の就労にドローンの翼 声や足で操縦 職域拡大目指す 神戸

障害者にドローンの操縦技術を指導する教室が、神戸市北区の総合福祉施設「しあわせの村」で開かれている。障害者の就労支援を目的とした取り組みだ。訪ねてみると、障害を持つ3人が自らの夢をドローンに重ね、大空に飛ばしていた。
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0725/mai_200725_1622262364.html

 

●ドローン×AIで地雷発見タスクを革新…米・ニューヨーク州立大学

ニューヨーク州立大学の研究チームが、ドローンとマシンラーニングを活用して地雷を簡単に検出できる技術を開発した。今回開発された技術は、金属探知機で発見することが難しいソ連製のバタフライ地雷を簡単に検出することができるという。
https://roboteer-tokyo.com/archives/15726

 

●別府市にドローンサッカーの常設競技場 国内初、7月24日オープン

韓国発祥の新スポーツ、ドローンサッカーの国際大会が開ける国内初の常設競技場が24日、別府市内竈にオープンする。ドローン事業を展開する民間企業が、太陽の家の協力を得て設置した。体験イベントや大会を開いて、競技の知名度アップや競技者の増加を目指す。
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2020/07/21/JD0059402298

 

PRODRONE、世界初、固体酸化物形燃料電池ドローンを開発し長時間飛行を実証

株式会社プロドローンと株式会社アツミテック 環境技術センター、国立研究開発法人 産業技術総合研究所 極限機能材料研究部門の鷲見裕史主任研究員は、長時間飛行・作業が可能な固体酸化物形燃料電池(SOFC)ドローンを実証実験を行った。世界初の試みとなる。
https://www.drone.jp/news/20200616110554.html

 

●テラドローン、住宅点検の空撮委託を開始 全国規模でパイロットの登録を受付

テラドローン株式会社は7月17日、ドローンパイロットに住宅の空撮を委託する取り組みを始めたと発表した。対象地域は日本全国。増加する業務の担い手を確保するとともに、趣味で飛ばしているオペレーターに副業など業務として飛ばす機会を提供する狙いもある。希望者は同社が開催するウェブ説明会に参加のうえ登録する。原則として、使い慣れた自分のドローンを活用できるという。
https://dronetribune.jp/articles/17999/

 

●ドローンを使ってシャボン玉で人工授粉・北陸先端大

石川県にある北陸先端科学技術大学院大学の研究チームが、シャボン玉を使って実を付ける植物に人工授粉させることに成功した。 研究チームは 、所定の経路を飛行するようにプログラミングされた小型ドローンにバブルガンを搭載し、空からの人工授粉を試みた。花が咲いていなかったため、ユリの造花を対象に行った。2メートルの高さから毎秒2メートルの速度で飛ばしたところ、90%の成功率だった。
https://media.dglab.com/2020/06/18-afp-01-2/

 

●恵那市にドローンショップ開設へ 交流人口増の切り札に

人口減少による過疎化に苦しむ岐阜県恵那市上矢作町が今夏、小型無人機ドローンで盛り上がる。ドローン関連事業を手掛ける「ロボッツ」(郡上市美並町)が7月下旬にも町内にドローンショップを開設し、拠点にして関連事業を展開する予定だ。長野県境の山深い町の上空をドローンが飛び交う景色が見られることになりそうだ。
https://www.gifu-np.co.jp/news/20200621/20200621-249913.html

 

一般社団法人 ドローン防災・産業協会(DHI)

 

ご意見・ご質問、お問い合わせは、(株)プロクルーまで。

ご連絡は、info@e-ohmi.net までいただきますようにお願いします。
====================================== 一般社団法人 ドローン防災・産業協会  〒526-0829 滋賀県長浜市田村町1281-8 長浜サイエンスパーク TEL 0749-62-2762  FAX 0749-62-2763 URL http://e-ohmi.net    MAIL info@e-ohmi.net

以上、会員ニュースより引用させていただきました。

 

ドローン情報サイト/ひまわり工房

アウトドア・気ままに山開拓/ひまわり工房

YouTube/ひまわりGチャンネル

 

ドローン・ビジネスカテゴリの最新記事