コロナ禍で大変な思いをした方は多いと思います、 完全終息したわけではないので大勢でワイワイという訳にはいきませんが せめてこれからの夏少しでも気分転換してみたいです。
思い切り自由にドローンを飛ばせるところを紹介します。
筆者は大阪在住ですので、まずはきんきけんでそんな場所を探してみました。
ドローンパーク&デルフリキャンプ場
滋賀県長浜市小谷上山田町の山間一帯をドローンパークとして開放していおり、小谷山と山田山に囲まれた農園や林の上空をドローンは飛行することができます。
有料ですが、ドローン体験飛行 (機体貸し出しあり)もあり、手ブラで言ってもドローンの操縦体験ができます。
区域内には高圧電線や家庭用電線が無く、ドローン専用区域となっているので高度などの危険がありません。
パーク内にはキャンプやバーベキューができるデルフリキャンプがあります。ドローンを楽しみながら、夜はキャンプ場でバーベキュー。
山間部と言えどスマホ携帯の電波通信は良好で、周囲にドローンの電波と被るような発信源はありませんので、電波干渉による操縦ミスもほぼ皆無です。
琵琶湖が大パノラマで広がり、竹生島は手が届くように近くに見える、大きな琵琶湖を見ながらゆっくりとトレッキングを楽しめます。
電話予約:0749-65-2966
オンライン予約:(紹介ページのオンライン予約より申し込み)
BBQをする場合 : ドローンパーク使用料は0円 BBQ費用3000円のみ
キャンプをする場合 : ドローンパーク使用料0円 キャンプ費用3000円のみ
ドローン体験飛行の申し込み
パロットミニドローン:500円/30分
パロットbb2ドローン:500円/30分
2020年2月より ドローンクラブハウス会員募集 : 年会費 8000円/1人
特典として
パーク使用料 0円
クラブハウス利用料 0円
同伴者は10名まで入場できます。
機体の持ち込みは約5台まで可能で、予約無しでご入場できます。(申込時に詳細は説明あり)
開園時間は日の出~日没まで利用可能です。
広々としており、家族や限られた仲間なら安心して楽しめるでしょう。
筆者も加盟している 一般社団法人 ドローン防災・産業協会 DHI・(ProCrew(株)主催) のメンバーたちも操縦練習を兼ねてよく利用しています。